久しぶりの投稿になりました。

猫車と足場を連結させ、ハンドル位置も高くしました。
連結部はM18のピロボールを使っています。これで前のバンクに足場が引っ張られて進みます。

後輪はディスクブレーキを採用。これは同じ型の前輪と前輪ブレーキをもう一セット購入し、両キャリパーにしています。
確かミニカーも独立二系統のブレーキがいるので、前輪のドラムブレーキだけではナンバーはもらえません。

タンクも移植。上から見たときはこんな感じになっています。
大まかな部分は完成してきました。ここまでで70%といったところでしょうか。

地上高一メートル以上の構造物と灯火類のためにパイプを伸ばす。
しかしこれはのちに高すぎて強度がなくなってしまったため、短くすることに。
あとやることは、電装系、カウル類、スムージング、塗装です。
まだまだ道のりは長そうです。 それでは。